ディレクター
幅広いスキルを身につけ、
クライアントに寄り添う
塩崎 吏香
2013年入社
2013年に中途採用で入社。
前職でパートナー企業として関わりがあり、スキルや技術を伸ばしたいと思いリクリックの一員に。
入社時はコーディングやオーサリングを中心とした業務を行っていたが、現在はディレクター業務を行う。
-
-
ステップアップを目指し、リクリックに入社
リクリックとは前職でパートナー企業として関わりがあり、技術力や専門性の高いシステム会社というイメージを持っていました。
前職の仕事にも満足していたのですが、自分のスキルや技術をさらに伸ばしていきたいと思い、紹介という形でリクリックに入社しました。
入社時はコーディングやオーサリングを中心とした制作担当として入社しましたが、前職の中小企業とのディレクション経験を買っていただき、徐々にディレクション業務へとシフトし、現在はディレクターとして業務を行っています。
-
「運用して育てていく」ことが大きなやりがい
プロジェクトのスタートから運用まで携わり、「作って納品して終わり」ではなく、「Webサイトを運用し育てる」ということを目標に、継続的にクライアントと付き合っていけるディレクター業務にやりがいを感じています。
プロジェクト進行中は、スケジュールの遅延やバグなど様々な問題が発生しますが、リリース時には、クライアントやプロジェクトメンバーと喜びも苦労も分かち合うことができるので、他には代えられない達成感を感じています。
ディレクターはクライアントと直接やり取りをさせていただいているため、感謝の声も直接聞くことができ、リニューアルしてすごく評判が良いよ、などというお褒めの言葉を頂けると喜びも大きく、満足のいく仕事ができた実感が得られます。成果物を気に入っていただき、そこから別の案件のお話をいただいたりすることもあり、次に繋がる仕事ができると次も頑張ろうと意欲が湧いてきます。
-
-
コンサルティングが強みの働きやすい会社
リクリックの一番の強みは、ただ依頼を受けて制作するのではなく、事業内容や市場調査を行い、より良い提案をクライアントに提示し、事業立ち上げから制作、アフターフォローまでトータルにコンサルティングを行うことができるという点だと思います。
そのようなプロジェクトに携われるため、「企画力」「マーケティング力」「コンサルティング力」など、幅広いビジネススキルを学べることは大きな魅力です。
また、福利厚生も充実しており、社員だけでなく、ご家族にも喜ばれている制度もたくさんあります。 職場環境の改善も積極的に行っているため、働きやすい環境だと思います。

クライアント対応から制作サポートまで、いつも細かく丁寧に対応してくれています。
遅くまで頑張りすぎるところもありますが、粘り強く責任感を持って取り組む一面があります。
そんな彼女の癒しアイテムは、デスクにたくさんある猫グッズのようです。
[ディレクター]岡本 祥伯
私たちと共に、
世界に“ブレイクスルー”を
生み出しませんか。